Locaco Project

DIYリノベーションまちづくり

(終)2/12(土)住まいの終活セミナー

リノベーションまちづくりセミナー 〜住まいの終活編〜を開催しました。 ⁡司法書士の先生と税理士の先生に来ていただき、法律や税金の話を空き家という切り口でお話ししていただきました。⁡空き家活用に関心を持っていただく良い機会になったと思...
お知らせ

2/12(土)住まいの終活セミナー

2/12(土)10:00〜12:00住まいの終活セミナーを開催します。⁡空き家になる前の話や、空き家になってからの話を司法書士さんと税理士さんをお呼びして、お話ししていただきます!⁡お家の法律や税金の話をこの機会に色々聞いてみませんか?セ...
お知らせ

12/18(土)フェンスをDIY

12/18(土)10時から、阪急本通り商店街にある駐輪場の一部をオシャレにしちゃいます! 工具体験をして頂きながら、駐輪場のフェンスを茨木市の間伐材でDIYします!ありがたいことに、すでに定員はいっぱいになりました。⁡ 作業し...
お知らせ

11/14(日)壁紙ワークショップ開催

11月14日(日)、壁紙ワークショップやりますよー! ⁡日 時:11/14(日) 10:00〜13:00場 所:ネパール食堂バルピパル    茨木市元町8-17 本町センター内参加費:1,000円(ランチ代含む)定 員:8名ほど(お...
DIYリノベーションまちづくり

いばらきをリノベする。~リノベーションまちづくりセミナー~

4/11(日)10:00〜12:30、リノベのいばらき2階にてLocaco主催でセミナーをさせていただきます。 1部目は、空き家とDIYまちづくりについてLocacoの取り組みをお話しします。2部目は、酒井智児さん(Hearing ...
DIYリノベーションまちづくり

イバラキヤタイについて

イバラキヤタイとは、Locaco Projectが行うシェアヤタイサービスです。「まちの中で何かが起こり、出会いが生まれる場をつくりたい」 そんな想いからイバラキヤタイはスタートしました。イベントやマルシェ、路上・店頭販売など。どなたでも使っていただけます。
DIYリノベーションまちづくり

Locaco Project

ものづくりを起点としたまちづくりを目指す「Locaco Project」という任意団体を立ち上げました。 DIYで空き家を改修することで地域の活性化に役立ったり、ハンドメイド作家さんによる手づくり市で女性が活躍したり、いろんなものづ...
DIYリノベーションまちづくり

イバラボ@ひろば

イバラボ暫定広場の記念すべき初回イベントが行われていました!【チャリティーコーヒーフェスティバル】として、gallery×cafe GACAさんがコーヒーと薬膳コーラを振舞っており、2杯ともおいしく頂きました^^ この新しく...
DIYリノベーションまちづくり

マルシェに新しい風景を…

マルシェでは多くのテントが並びます。そのテントは色も形もサイズもバラバラです。 もし、そのテントが少しずつ素敵なものに変わると、マルシェの風景も少しずつ素敵な風景に変わるのでは… という思いつきからマルシェのテントをつくる計画がスタートしました。